ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月21日

近海甘鯛メイン

 昨日は昼から東が吹く予報なのでいっもより沖合の砂池からスタートが渋いそれでも朝の時合に数を釣った方はぼちぼち満足でクーラービッグの方は寂しい釣果に、昼過ぎから風が強くなりましたが何とか終わりまでやり切りました!次回は凪の日にリベンジお待ちしてます  


Posted by 岡野屋明丸 at 08:04Comments(0)

2024年04月16日

4月18日募集中

 甘鯛根魚ネギング4人空き
 連絡お待ちしてます。
 090−2803−5798船長まで  


Posted by 岡野屋明丸 at 16:08Comments(0)

2024年04月16日

4月14日隠岐の島遠征

 朝からベタ凪になり一気に隠岐の島海域でスタートしました。この日も渋めでしたがレンコだけは元気でした。その中でもジャンボカサゴや甘鯛がポロポロ釣れてやっぱり隠岐はサイズデカイしアタリも良くあり楽しんで貰えました。潮の良い日に当たればクーラー満タンも
また凪に遠征コースお待ちしてます  


Posted by 岡野屋明丸 at 14:44Comments(0)

2024年04月16日

4月13日近海ネギング

  この日はカンナカ予定でしたが朝からザワザワしてたのと昼から吹く予報に近場メインで頑張って頂きました。根魚はぼちぼち釣れて楽しんで頂きました、青物はイルカに出くわして釣れませんでした。次回青物リベンジお待ちしてます  


Posted by 岡野屋明丸 at 14:40Comments(0)

2024年04月15日

4月12日近海〜隠岐

 この日も朝から激渋で移動を繰り返し釣れないので、海も鏡だったので隠岐に久々に走りましたがこの日は渋い感じでしたが午後の時合で残業して皆さん根魚確保して頂きました。やっぱり隠岐の島は魚がデカイ、夢ありますね。皆さん遠征コース募集中  


Posted by 岡野屋明丸 at 09:30Comments(0)

2024年04月15日

4月11日タイラバメイン

  この日は真鯛は小さい塩焼きサイズが一枚だけ〜根魚はそこそこ釣れてなんとかお土産確保次回リベンジお待ちしてます  


Posted by 岡野屋明丸 at 09:27Comments(0)

2024年04月10日

4月8日月曜日

 3人でレンコメインに餌釣り5目で行って来ました。朝から終わりまでイレポン釣れない場所は移動もしましたが1日皆さん楽しんで頂きました。有難うございました

餌釣り5目のレンコ甘鯛好調です。ポイントも近くで楽しめますよ  


Posted by 岡野屋明丸 at 08:27Comments(0)

2024年04月10日

4月7日

ジギネギ&タイラバコースでしたが、前日と変わり激渋の中移動を繰り返しアタリも少なくジグには釣れない日でしたがタイラバで釣れる方釣れない方と分かれました。竿折れて釣りにならない方も。それでもクーラー賑やかになる方も居ました。まあ1日凪だったのが良かったかな。釣りガールの方も楽しんで頂き有難うございました  


Posted by 岡野屋明丸 at 08:24Comments(0)

2024年04月10日

4月6日

  久々のエサングとジギネギへ朝からチカメやカサゴメインで近海プランで行って来ました。この日は潮もよく皆さんポロポロ釣って頂き皆さん満足して頂き、残業しないで早上がりとなりました。春になり魚が沢山動く時期に突入です
皆さん遊びに来て下さい  


Posted by 岡野屋明丸 at 08:17Comments(0)

2024年04月01日

3月31日

根魚ジギング&エサングの釣果  


Posted by 岡野屋明丸 at 15:42Comments(0)